鍼灸・あんま・マッサージ・訪問リハビリ・自宅出張


       大阪 長居    アイワ松本治療院

祝、院長・松本義和が2020東京パラリンピック柔道100kg級出場決定!


     マラソン・柔道などスポーツ障害、肩こり・腰痛・肉体疲労には
     アイワ松本治療院で身体ケアをしませんか。

ご予約・お問合せは TEL  06−6694−1415


トップページ
施術の特徴
施術料金
院長挨拶
プロフィール
訪問リハビリ
初めての治療
Q&A
◆治療院地図
mailはこちら


  JR阪和線「長居駅」北へ 徒歩2分
  地下鉄御堂筋線「長居駅」 2号階段 徒歩3分
    大阪市住吉区長居2−5−10

     〈営業時間〉  平日 午前9時〜午後6時
              土曜 午前9時〜午後5時
      〈休診日〉
  日曜/祝日

加盟団体 公益社団法人 日本あん摩マッサージ指圧師会
国家資格 鍼師免許・灸師免許・あん摩マッサージ指圧師免許

     院長 松本義和
     メールアドレス 《 matsumoto@aiwa3.sakura.ne.jp

当院では患者様の気の流れを良くする事を目標に治療します。

健康な体は、全身に精気が満たされてる状態です。
また不健康とは、精気が不足し、邪気が全身を駆け回ってる状態をさします。

当院では、病気を治すのではなく、病気に打ち勝つ身体作りのお手伝いをさせていただきます。
その結果、患者様の自然治癒力を最大限発揮してもらい良くなって行く事を自覚してもらいます。
当院への患者様はほとんどがリピーター。
患者様から信頼をいただいております。

これからも地域の皆様の疾病予防、健康の維持増進に努めていきます。
体調不良でお悩みの方は一度ご連絡下さい。


院長である松本は鍼師・灸師・あんまマッサージ指圧師の各国家資格を所持しており、安心して治療を受けていただけます。


当院では院内で行う鍼治療・マッサージ治療の他に、
寝たきりや歩行困難な老人宅で保険証を利用する「 訪問リハビリマッサージ 」も行っております。
また近隣地域へは患者様宅への出張治療も行っています。


◆あなたが辛い症状のために能力を発揮できないことは社会的損失です。
もっと楽に、もっとステキに暮らせるお手伝いをすることで明るい社会作りに貢献します。


こんな症状の方はどうぞ

肩こり 五十肩 むちうち症 頸肩腕症候群 腰痛 膝痛 神経痛 関節痛 手足のしびれ ギックリ腰 寝違い 神経麻痺 痙攣 脳卒中後遺症 打撲 捻挫・筋肉痛 疲労倦怠感 事故時の後遺症 手術後の障害 スポーツ障害
頭痛 めまい 耳鳴 難聴 胃腸病 胃十二指腸潰瘍 自律神経失調症 ストレス 不眠症 動悸 息切れ 各種精神症状 脳梗塞 鼻炎 蓄膿症 咽喉頭炎 扁桃腺炎 貧血 冷え 熱 不妊 生理痛 月経不順 更年期障害
夜泣き かんむし 夜尿症 等
また、持病や難病で苦しまれている方
※その他の症状もご相談下さい。


 予約制ですので、ご来院の前にお電話ください
  当日のご予約も大丈夫です。
治療のための着替えも用意してあります。
治療院前に駐車場がありますのでお車でも大丈夫。


● あなたの体調は万全ですか?
アイワ松本治療院は、初めての方でもお気軽にご利用頂けます。

ちょっとした仕事の合間に、日頃のストレスから解放します。
また慢性病や持病でお悩みの方は是非ご相談下さい。

どうしてもつらくて我慢できなくなる前に、当院をお訪ねください。 
あなたのカラダは、あなたと、あなたの周りの人たちの大切な宝です。

 患者様の笑顔の本質はどこにあるのか。私の発想の出発点は、いつもそこにあります。
だからこそ表面だけではなく、患者様お一人お一人の内面を見つめる志しを大切にしています。
最高級の技、誠心誠意の真心を手のひらに込めて、疲れた身体や疲れた心に手を差し伸べるように取り組んで参ります。

ご予約・お問合せは TEL  06−6694−1415


トップページ
施術の特徴
施術料金
院長挨拶
プロフィール
訪問リハビリ
初めての治療
Q&A
◆治療院地図
mailはこちら



Copyright (C) 2013 アイワ松本治療院. All Rights Reserved.




2024年3月2日
ホームセンターで野菜の苗を買ってきて、屋上にあるプランタンに植える。今年もおいしい野菜がたくさんとれますように。

2024年3月1日
柔道を現役引退したということで、これまで40年間練習に通い続けていた長居障がい者スポーツセンターのセンターだより3月号に写真と記事が載る。このセンターがあったからこそ柔道が続けてこれたし、パラリンピックをはじめ世界大会にも何度も出場することができた。本当に感謝感謝です。



2024年2月11日
和歌山県視覚障がい者福祉協会で講演。当事者相手なのでしゃべりにくい点もあったが、けっこう喜んでもらった感じ。和歌山市まで小旅行気分で行けて楽しかったものだ。


2024年2月2日
京都に視覚障碍者で柔道をしたいという選手がいてるとのことで、話がはずみ、京都ライトハウスの授業の中でミニ講演会とばかりにしゃべる。柔道をしてもらえたらいいのですが。


2024年1月28日
東京・早稲田実業高校の柔道場で、ブラインドサッカー日本代表(パリ・パラリンピック出場を決めている)に対し、異種競技体験とばかりに柔道指導に行く。昔自分がかかわっていた時の選手・スタッフもいてて、なかなか楽しい時間でした。


2024年1月26日
大阪市立長橋小学校で講演。6年連続。毎年呼んでくれてありがとうございます。


2024年1月19日
大阪市立まつば小学校・3年生相手に講演。2年連続。


2024年1月5日
あけましておめでとうございます。今日から仕事始め。今年も元気いっぱい、張り切っていっきます。本年もよろしくお願いします。


2021年12月29日
仕事納め。今年はパラリンピック出場という大きなイベントがあったものの、ここ2年連続のコロナで右往左往する日々だった。来年は落ち着いた日々をおくりたいものだ。今年一年、いろいろありがとうございました。
感謝状 2021年12月10日
スポーツ庁長官から感謝状が贈られてきた。この歳までずっと柔道をがんばってきたことが認められたようだ。なんかものすごく嬉しかった。

2021年11月19日
大阪市西成区の小学校で講演。4年連続呼んでもらう。小学生への講演はこちらが元気をもらえるので嬉しい。また来年も呼んでほしいものだ。


2021年11月11日
パラリンピックで7位入賞したということで、午前中大阪市役所に行って松井市長から”大阪市長特別表彰”、午後からは大阪府庁に行って吉村知事から”感動大阪賞”をそれぞれ受けた本当にありがたいことだ。


2,021ねん9月20日
読売新聞の”ひと語る”のコーナーに「世界挑む姿 我が子に」として載る。こんなところでも取り上げてくれるのは本当に嬉しい。記事は こちら


2021年8月30日
試合翌日にもかかわらず、コロナ対策のため選手村を出て大阪に帰る。その模様がテレビ取材を受ける。YouTube動画は こちら


2021年8月29日
パラリンピック柔道男子100kg級の試合。試合はさんざんな結果だった。7位。でも、この場に立つためにずっとがんばってきた。悔しいけど満足もしている。やっぱりパラを目指してきて良かった。


2021年8月24日
パラリンピックの開会式。アテネ以来17年ぶりのパラ出場。やっぱり感動したし嬉しかった。


2021年8月22日
パラリンピック出場のために東京に行く。新大阪駅まで高校の同級生たちが見送りに来てくれた。選手村では個室。なかなか快適そうだ。


2021年8月17日
パラリンピックの結団式がWebexによるオンラインであった。コロナ対策のため直接集まってすることはできなかったものの、なんかようやくここまで来たと感じる。


2021年7月24日
提供化学大学で合宿稽古。またまた学生さんたちにお世話になりました。これでパラ前の合宿はおしまい。後は地元での練習のみ。さいごまでがんばるぞ。


2021年7月12日
テレビを見た学生から「練習場で困っているのならうちの大学に来ませんか?」と連絡をもらったので、摂南大学の柔道部へ行って練習に参加させてもらう。大学生相手でものすごくしんどかったけど、誘ってくれた気持ちが本当に嬉しかった。しっかりがんばらないといけないと思う。


2021年7月2日
日本パラリンピック委員会(JPC)から東京2020パラリンピックの出場が正式に発表される。これで内定から確定に代わった。後は本番までしっかり練習するのみ。


2021年6月25日
行きつけのクリニックでコロナのワクチン接種を受ける。これでちょっとは一安心かな。3週間後に2回目を受けなくてはいけない。早くコロナがなくなってほしいものだ。


2021年6月14日
柔道の合宿で福島県いわき市に行く。東日本国際大学の柔道部にお世話になる。1週間の合宿。けっこうしんどかったけど充実した練習ができた。相手をしてくれた学生さんたちには本当に感謝。


2021年5月26日
朝日新聞夕刊に自分の記事が載る。その記事が動画にもなってYouTubeでも紹介された。「58歳、全盲の柔道家の挑戦 パラ、そしてコロナへの思い」動画は こちら


2021年5月16日
今度は大阪偕星学園高等学校に柔道の練習に行く。高校生相手で、若さについていくのが大変だった。でも、参加させてもらえることが本当に嬉しかった。これからもよろしくです。


2021年5月14日
コロナで練習する道場がなくなったことを知った人からの紹介で、高槻にあるスポーツクラブトライの道場へ練習に行った。練習ができないと言う焦りもあったので本当に助かった。ものすごく嬉しかった。


2021年4月7日
関西テレビの報道ランナーに「58歳の全盲柔道家 東京パラリンピックに挑む…最高の舞台で妻と2人の子供に恩返しを」として放送される。動画は こちら


2021年4月1日
治療院のWI-FIを楽天光に替える安定した通信ができればいいけれどはたしてどうなのか?とりあえず使ってみることにする。


2021年3月1日
鶴ヶ丘児童遊園でトレーニングをしていたら小学2年生の男の子から「パラリンピックがんばってください」と声をかけられる。なんかものすごく嬉しかったしまた元気も出た。感謝感謝。


2021年1月5日
住吉区の区民だより「広報すみよし」が届く。大きく私の記事が載ってある。ますますがんばらなくてはいけません。


2021年1月4日
明けましておめでとうございます。今日から仕事です。この夏はパラリンピック本番。仕事と柔道を頑張っていきたいと思います。本年もよろしくお願いします。


2020年12月30日
仕事納め。コロナで大変な一年だった。それでも患者さんは来てくれたし、また訪問治療にも行かせてもらった。来る年はいい世の中になってほしいものだ。


2020年10月14日
NHKテレビ・ニュースホット関西に私の特集が放送される。柔道と仕事・トレーニング・子供などが映された。
関連ページ、
https://www.nhk.or.jp/osaka-blog/hot-kansai/437783.html


2020年8月25日
今朝の毎日新聞朝刊に私の記事が載った。
東京2020:還暦間近の異色の柔道家 17年ぶり出場に挑戦 東京パラリンピックまで1年  毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20200825/k00/00m/050/008000c?fbclid=IwAR1Wa
1vHggxZT8Cquud_DmqP9h5J7vKliKuepmZWFcygjyIBfgN1shF6QJc


2020年8月24日
コロナのせいでずっと延期になっていた、東京パラリンピックへの出場の内定がようやく連盟から発表された。1年延期になったパラリンピックまであと1年。とにかく自分は練習するのみ。がんばります。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200826/k10012585171000.html?u
tm_int=news-sports_contents_list-items_001&fbclid=IwAR1CiSBLGAo1_2cJZIos
ZQOVMvz9RUcLGBlV2JxPpuLIomejeVV1ZRIpr0g


2020年8月18日
コロナの自粛で時間があまっていたので何か勉強しようと思って覚え始めた百人一首。2か月半かかったけどようやく今日百首覚えることができた。当初は「こんなの無理」と思っていたものの、一つ一つ覚えるうちについにやり遂げた。後はもっと復讐してすらすら言えるようにしなくては。



2020年8月2日
岸和田市にある国際東洋医療学院で鍼灸マッサージ師・柔道整復師の学生相手に講演。5年連続で行かせてもらってる。今年はコロナで講演会が軒並中止になっているので久しぶりだった。いっぱいしゃべらせてもらい本当に楽しかった。


2020年7月31日
毎日新聞から取材を受ける。コロナのせいもあるのでzoomによる取材だった。3時間近く話した。どんな記事になるのか楽しみだ。


2020年6月26日
大阪城公園内の歩行訓練をする。これで柔道の練習のための修道館まで一人で行けるようになった。自分の練習へは自分で行かないとだめですよね。


2020年4月8日
大阪府に新型コロナウイルス対策で緊急事態宣言が出る。治療院は消毒を徹底して開くようにするが、この先どうなっていくのだろうか。早くコロナなんてなくなって自由な世の中になってほしいものだ。


2020年3月24日
2020東京オリンピック・パラリンピックが1年延期されるときまった。それはしかたないとして、私は練習するのみ。もっと強くなれそうな気もする。


2020年3月8日
東京国際視覚障害者柔道大会がコロナウイルスの」ために中止になる。こんな時期だけに仕方ないことだ。自分は練習を頑張るだけ。さて、4月にイギリス・ロンドンである世界選手権はどうなることやら。


2020年3月2日
子供たちは新型コロナウイルス感染予防のため学校が休みになる。このままずっと休みにに」なるのか?早く収まって平常な生活にもどってほしいものだ。


2020年2月27日
大阪市立長橋小学校3年生相手に講演。2年連続でやらせてもらった。講演の途中小休憩の時、児童とオセロを」した。今回も楽しい時間を過ごすことができた。


2020年2月11日
野村克也さんが亡くなったらしい。子供のころからずっと憧れ、また尊敬もしてきた。ものすごく寂しさを感じる。


2020年2月2日
長居障害者スポーツセンターで大阪市視覚障害者福祉協会・三療協議会主催「私の格闘家人生を支えてくれた三療」のテーマで講演。予定時間をちょっとオーバーしてしまったけど、めーいっぱいいろんなことをしゃべらせてもらった。


2020年1月26日
大阪ハーフマラソンを走る。最近は柔道の練習ばっかりで走る練習ができていなかったのが顕著に出て、12.6キロの関門でアウト。まあ、仕方ない。来年はきっとゴールしたいものだ。でも、楽しいランニングだった。


2020年1月20日
近畿厚生局へ鍼灸マッサージの保険取り扱いのための研修に行く。今まで気が付かなかったことなども聞けて勉強になった。充実した研修だった。


2020年1月6日
仕事始め。今年は東京2020オリンピック・パラリンピックの年です。今年も治療と練習を頑張っていきたいと思っています。本年もどうぞよろしくお願いします。


2020年1月1日
家族でなみはや大橋に行って初日の出を見る。そこから長居まで走って帰る。途中住吉さんにお参り。今年1年の健康を願う。


2019年12月30日
仕事納め。今年も多くの患者様に施術をさせていただいて本当に嬉しかったです。ありがとうございました。また新年からもめーいっぱい治療に励みますので、どうぞよろしくお願いします。


2019年12月25日
朝9時からラジオ大阪のラジオミュージックソンと言う番組の生放送に電話で出演。なかなか緊張もしたけど柔道のことなどいろいろしゃべらせてもらった。聞いていた友人の多くから「元気が出た」と言ってもらって出演して良かったと感じた。


2019年12月16日
阪南大学で「視覚障害者とインターネット」と言うテーマで講演。大学でしゃべらせてもらうのは初めてで緊張もしたけど、終わってから担当教授から「学生が雑談もせずに真剣に聞いていた」と聞いてそれなりに良かったのではないかと思う。


2019年12月12日
大阪市立梅南津守小学校の4年生相手に講演する。この学校は4年連続。元気いっぱいの子供たち。こちらが元気をもらってきた感じ。本当に楽しい時間でした。


2019年12月8日

東京・講道館で行われた第34回全日本視覚障害者柔道大会に100kg級で出場し優勝する。この結果を受けて東京2020パラリンピックの出場が決まる。16年ぶりのパラ出場。がんばって楽しみたいものだ。


2019年11月23日
八尾市立総合体育館・武道場で視覚障害者柔道の指導に行く。これをきっかけに若い選手が育ってほしいものだ。
那須烏山市人権フォーラム 2019年11月21日
栃木県那須烏山市の人権フォーラムで講演。与えられていた90分をめーいっぱいしゃべった。これでも時間がたりなかった感じ。それにしても日帰りで行くのは遠かった。これまでの人生の中で電車移動では最高の距離だと思う。


2019年11月14日
大阪市立白鷺中学校で1年生190人に講演する。今回はいろんな職業と言うことで「鍼灸マッサージ師」として紹介された。でも、これまで通りスポーツや福祉などいろんな話をした。最初下を向いて眠たそうな生徒がどんどん上を向いて話に集中してくれてたのがなによりも嬉しい。次もがんばります。
住吉区障害者相談員の委嘱状 2019年10月26日
住吉区役所へ住吉区障害者相談員の委嘱状伝達式に行く。2年間の任期。今回で3期目。区長や福祉課長などと会って充実した話もできた。全ての区民が住みやすい町になるといいですね。

2019年10月26日
高校時代の同窓会が上六であった。いろいろあってこれまで参加してなかったけど、卒業以来39年ぶりの参加。なつかしい友達とあったりしてめっちゃ癒された。やっぱり参加して良かった。誘ってくれてありがとう。
小野小学校 2019年9月27日
兵庫県小野市の小学校へ講演に行く。4・5・6年生320人30と父兄100人ほど。いろんな話をめーいっぱいしゃべらせてもらった。ちょっと答えずらい質問もあってなかなか充実した講演になったような。楽しく過ごすことができました。またまた元気をもらうことができました。


2019年9月21日
大阪府教育委員会から大阪府優秀選手賞の受賞のためにエル大阪へ行く。これは昨年10月のアジパラ・ジャカルタ大会で銅メダルを取ったため。表彰してくれることは嬉しいものだ。


2019年9月7日
IBSAアジアオセアニア柔道選手権アティラウ(カザフスタン)大会100kg級で銀メダルを獲得する。ウズベキスタン選手に負けたけど、それなりにがんばって2位になる。今の自分にとってはけっこういい結果になったはず。


2019年8月24日
姫路のウインク武道館(兵庫県立武道館)で柔道の合宿。まだまだ暑いけどそれなりにがんばった。


2019年8月11日
淡路島へ一家で海水浴に行く。お姉ちゃんはもう中3なので一家で海水浴もこれで最後かもしれない。ホテルで一泊し、なかなか楽しく充実した旅行になった。


2019年7月12日
青森県弘前市で柔道の合宿。弘前大学道場でブラジルチームも参加。けっこう充実した練習ができた。やっぱり柔道は楽しいものだと再確認できた。


2019年6月20日
昨年に引き続き大東市の中学校で講演。それも別校も一緒ということで、午前と午後と2連続。なかなか大変やったけど、どちらの生徒も話を聞いてくれて質問もいっぱいしてくれた。どちらも時間が足りなくなったのがちょっと残念なところ。今回もいっぱい元気をもらって帰ってきました。


2019年5月9日
IBSA柔道グランプリ・バクー大会出場のため、成田空港からドーハを経由してアゼルバイジャンのバクーへ行く。試合は14日、結果は1回戦負け。世界の壁はなかなか打ち崩すことができない。でも次に向けてがんばります。


2019年4月3日
息子の中学の入学式。お姉ちゃんは中3になって、これで二人とも中学生になる。子供たちがどんどん成長していくのは頼もしく感じるしなんだか嬉しい。楽しい中学生活を過ごしてほしいものだ。
東京国際、表彰式3人 2019年3月10日
東京国際視覚障害者柔道選手権大会2019が講道館であった。何とか銅メダルを取ることができた。日本で国際大会が開かれて出場できたことは嬉しいかぎり。これからもっと上を目指してがんばっていきましょう。

2019年2月14日
自宅と治療院のwi-fiをソフトバンク光に変更する。家族のスマホがソフトバンクなので、割引が使える。まあ、ネット自体は使えたら何でもいいのやけどね。


2019年2月10日
    東京・講道館で柔道の合宿稽古。最近は体がよく動くのでしっかり練習ができた。充実した練習ができると柔道が本当に楽しいもんだ。

2019年1月27日
大阪ハーフマラソンを走る。ゴールを目指して走ったけど、ゴールの競技場手前の最終関門で15秒足りずにストップしてしまう。3年連続同じ場所で同じように関門アウト。よーし、来年こそはリベンジしましょう。でもまあ、走るのは楽しかったです。


2019年1月19日
栗本道場へ初めて練習に行く。子供たちもいっぱいいててなかなか楽しい練習ができた。これからもよろしくお願いします。


2019年1月14日
枚方新春走ろう会で10kmを走る。最近は走る練習をしていないのでタイムはぼろぼろ。でも最後までちゃんと走れたのは嬉しかった。また来年もがんばりましょう。


2019年1月4日
明けましておめでとうございます。今日から仕事はじめ。今年も健康で元気いっぱい張り切っていきましょう。本年もどうぞよろしくお願いします。


2018年12月16日
長居のセンターで大視協主催の眼科医が語る高齢化と健康の口座を企画する。沢山の人が聞きに来てくれた。自分自身の健康についてももっと考えなくてはいけないと思った。


2018年11月12日
IBSA柔道世界選手権リスボン大会出場のため、羽田空港からイギリス・ヒースロー空港経由でポルトガルのリスボンへ行く。


2018年11月1日
この日も小学校へ講演に行く。3年連続の小学校。しっかり聞いていてくれたのか、質問も沢山出て時間が足りなかったぐらい。楽しい時間を過ごすことができました。


2018年10月30日
天理大学へ視覚障害者マラソンの伴走についての講義に行く。これで3年連続。口座の後グランドに出て学生と一緒に走ったりした。元気な大学生相手だとこちらまで元気をもらえる。


2018年10月14日
昨日ジャカルタから帰ってきた。今日は難波で開催されていたライトハウス展で視覚障害者のピン芸人である濱田祐太郎のステージを見に行く。なかなかおもしろかった。これからもどんどん笑いを取って売れていってほしい。がんばって下さい。
アジパラ表彰式 2018年10月10日
アジアパラ・ジャカルタ大会、柔道100kg級で銅メダルを獲得する。国際大会では18年ぶりのメダル。やっぱり嬉しかったです。最後3位決定戦では「このチャンスを逃がしてはいけない」と思って必死に抑え込みました。

サンスポの記事です。



2018年10月4日
アジアパラ・ジャカルタ大会の出場のため、伊丹空港から羽田に飛びホテルで泊まる。明日にジャカルタに飛び立つ。試合日は10月10日。一つでも多く勝てるようにがんばってきます。帰国は10月13日。15日(月)からは平常に治療をします。


2018年9月23日
東京・講道館で柔道の合宿。今回は日本体育大学・日本体育大学荏原高校、崇徳高校(広島県)の学生たちと一緒。アジア大会に向けて最後の合宿。なかなか充実した練習ができました。参加された関係者の皆さん、ありがとうございました。


2018年9月16日
日本盲人会連合結成70周年記念 第64回全国盲青年研修大会(奈良県大会)が橿原市のホテルで一泊して行われた。日本中から若き盲青年が多く集まり活気ある話し合いが行われた。とにかく皆さんのパワーに驚くばかり。私も負けてられないと思う次第。


2018年9月12日
来月のジャカルタ行きのため、連盟から要請があり、A型肝炎と破傷風の予防接種を受ける。たぶん大丈夫だと思うけど一応のため。こういうのは何もないことを祈るだけですね。


2018年9月4日
台風21号。ものすごい風が吹いた。もちろん柔道の稽古も中止。大阪中あっちこっちで木が倒れ、信号機もあっち向いたりこっち向いたり。さすがに今回の台風は怖かった。自然災害を舐めたらだめですねえ。皆さんに被害が出ていませんように。


2018年8月26日
長居のセンターで大阪市視覚障害者福祉協会・三療協議会主催の鍼灸マッサージの健康保険取り扱い説明会を実施する。10月から来年にかけて保険取り扱いがいろいろ変更する。それに対応するのが大変。多くの皆さんに参加してもらった。参考になっていたらなによりだ。


2018年8月23日
台風20号の大雨で柔道の稽古は中止になる。屋上に様子を見に行っていた息子が雨で足を滑らせ頭をぶつける。病院へ緊急搬送されたが重篤な症状ではなくてほっとする。


2018年8月19日
大視協学術講習部主催で小児鍼の研修会を催す。子供に対して夜泣き・かんむし・おねしょ・喘息などものすごく効果的なのに、最近は病院へ行って薬を飲むばかりであまり行われていない。ものすごくもったいないことと感じる。うちの子供たちもずっと小児鍼をしてきた。そのせいなのか、今では元気だけは人一倍。


2018年8月10日
3泊4日で新潟県上越市で柔道の合宿。地元の高校生や大学生、ドイツのアンダー21のナショナルチーム・パラ選手などと練習する。ものすごく暑かったけどものすごく充実した稽古ができた。夏にがんばれば体力も着き強くなれるものだ。


2018年8月5日
岸和田の東洋医療学園で学生相手に講演。3年連続で呼んでもらう。柔道の実技も含め2時間しゃべる。なかなか楽しい時間を過ごせた。暑い中、話を聞いてくれた学生の皆さん、ありがとう。


2018年7月14日
青森県弘前市でパネルディスカッションに参加。ブラジルのパラ柔道のアントニオ・テノリオ選手と一緒。もう20年の付き合い。今回時間があったのでゆっくり話できたのが嬉しい。お互い東京パラリンピックで試合ができることを願うばかり。


2018年7月1日
視覚障害者の交流会である三都の会に初参加。医師で作家である久坂部羊先生の講演を聞く。楽しく充実した話に聞き入ってしまった。また参加したいものだ。


2018年6月27日
非常に暑かったのでこの夏初めてクーラーを入れる。あまり身体の冷やしすぎは良くないけどこれだけ暑かったらそれも仕方ない。今年の夏は暑くなりそうだ。


2018年6月18日
朝7時58分に大阪北部地震があった。朝シャワーをしてる途中に揺れてけっこう怖かった。でも我が家はほとんど被害はなかったけど、実際に被災した人もいてる。地震はやっぱりこわいもんだ。


2018年6月17日
東京・講道館で柔道の試合で優勝する。今年10月にインドネシア・ジャカルタで開催されるアジパラ(アジアパラリンピックゲームズ)の代表に選ばれる。これでまた柔道の稽古する日々が続きそうだ。


2018年5月16日
屋上のプランターにしし唐・大場・ネギ・パセリを植える。毎朝水やりをして育って行くのが楽しみだ。早く大きくなって食べたいもんだ。


2018年5月10日
谷4のパスポートセンターへパスポートの再交付に行く。後一月で切れそうだった。これでまた10年は大丈夫。どこの国に行けるか楽しみである。


2018年5月3日
柔道の合宿で東京へ行く。初日はナショナルトレーニングセンターで体力測定。翌4日と5日は講道館で練習。充実した練習はできたものの、全てのメニューをこなすにはさすがにしんどかった。


2018年4月30日
友人7人で生駒へつつじを見に行く。たまに山へハイキングに行くのは気分転換にもなって気持ち良かった。またゆっくりどこかへ歩きに行きたいものだ。


2018年4月22日
水都大阪100kmウルトラマラニックで嫁さんが初めて挑戦して走り切った。ゴールの大阪城公園で子供たち二人とお出迎え。昨年の私に続いての完走。子供たちも何か感じてくれたことでしょう。でもほんとよくがんばりました。


2018年4月14日
ランニング仲間の結婚の門出を祝う会が長居のboobooキッチンであった。幸せそうなお二人を見ててこちらまで幸せな気分になった。末永く幸せになってほしいものだ。


2018年4月5日
修道館で柔道の講師になる。指導者と言う立場になったが、これまで通り自分が練習するだけ。でもそう言った立場になって気が引き締まる思いだ。


2018年3月29日
自宅に子供部屋を作るため、家具の異動やいらない物の処分をする。布団やタオルケットなど、何年も使っていない物を大量に処分する。なかなか気持ちいいものだ。


2018年3月12日
城東区の小学校で講演。4年生相手、それが終わってから職員相手の2回。今回は知り合いの先生からの依頼だった。しゃべるのは楽しかったけど、2回連続にしゃべるのはなんかネタがかぶってしまうのでやりにくかったのも事実。それでも子供たちからすごく質問攻めにされたので、それなりに良かったのではないだろうか。


2018年3月4日
篠山ABCマラソんを走る。4時間56分03秒。自己ワースト記録だった。ほとんど練習してなかったのでしかたない。でも最後まで諦めることなく走り続けれたのは、自分でも嬉しかったし納得できた。来年はもうちょっと練習してもうちょっとまともなタイムで走りたいものだ。
柔道五段免状 2018年2月18日
大阪・修道館へ昇段審査に行く。講道館柔道五段に昇段する。四段から9年かかっての昇段。ようやくと言った感じ。ちょっとほっとする。五段昇段は一つの目標だったが、これが終わりではなくますます稽古をしていきたいと思う。


2018年1月28日
大阪ハーフマラソンを走る。練習不足のせいかゴールの長居陸上競技場手前の最終関門にひっかかりリタイア。ゴールできなかったのは残念でしたが、最後までマイペースで走れたのは気持ち良かったし楽しかった。このレースはおもっきり地元なので来年も是非参加しゴールしたいものだ。


2018年1月20日 姫路市文化センターで行われた「スポーツでみる地方創生フォーラム」にパネルディスカッションで参加する。篠原さんと一緒にパネラーとしての参加。私は視覚障害者の立場から柔道やトレーニングについてなど発言する。とても楽しい時間を過ごすことができた。



2018年1月6日
明けましておめでとうございます。今日から仕事始めです。年末大晦日から5日まで、家族でフィリピン・マクタン島へ行ってました。暖かい所でゆっくりのんびり過ごしたのは良かったけど、日本に帰ってきて寒さに震えてます。でも今年もがんばっていきたいと思います。本年もどうぞよろしくお願いします。



2017年の日記へ
2016年の日記へ
2015年の日記へ
2014年の日記へ
2013年の日記へ